写真、解体作業がいよいよ開始、まずは10階から。壊すよりその廃材を運び出すのが今回の改修工事で1番大変と言われてまして、現場を見て納得。設計の先生と打ち合わせがあり、まずは客室のドアを選んでくれと。そこから壁や床を決めますと言われても、デザイン的なことを決めるのが1番大変な作業になりそう。、42年の営業で貯まりまくった不要品、この際だから一気に片付けようと取り組んでます。休業から半月経過、終わらない状況にストレス溜まりまくり、次はスーツケース1つに必要な物を詰め込んで、後は全部壊してもらうと固く決心。
改修工事の記録その4。
