下町の小さな宿屋 シティペンション ゼム
 下町の小さな宿屋 シティペンション ゼム 03-3661-0681  オンライン予約
独り言

北海道旅行。

若い頃、吉村昭「羆嵐」を読んで、なんだか記憶に残る小説でした。再現現場の小屋と羆があるのを調べて知り、旅の目的はそれを見に行くこと。写真じゃ伝わらないでしょうが、携帯の電波も圏外、なかなか緊張感が漂う空気が流れてました。
休業中じゃないと出来ない事をするその2で、一人親方をやってる友人とオッサン2人、車で北海道を周ってきました。東京から青森県三沢→大間からフェリーで函館→留萌→旭川→札幌→苫小牧→フェリー泊で八戸→栃木県の那須で7泊8日、総走行距離2800キロの旅でした。三沢を経由したのはホテルオーナー仲間が昨年開業した「AURUM MISAWA」に泊らせてもらう為。最新の設備と運営、なるほどそうくるのかと、当店の改修工事の参考にさせてもらう点が多々あり、宿泊して正解でした。友人と2人、食事に金は惜しまない約束でした、それで1番美味しかったのは札幌で食べたスープカレー、正直な感想。帰り道、那須に行った事がなく以前から行ってみたかったので、これがチャンスと温泉宿で1泊。チェックインまでの時間が余ってしまいサファリパークへ。自分の車で周る場合、車のキズなどの責任は負えませんと言われて、若い頃行った時の記憶では何も問題なしで出発。窓を少し開けてエサをあげるんですが、ロバのアタックがスゴすぎ。窓はツバだらけ、ミラーを壊す勢い、そしてドアバイザーに歯形、北海道をドライブしてて鹿にぶつかるとか熊に引っ掻かれるなら旅の土産話になりますが、那須でロバに車を傷つけられるとは…..。